株式会社ネクストは、現在、本社工場(大分県日田市)と朝倉工場(福岡県朝倉市)の2つにわかれています。それぞれの工場についてご紹介致します。

朝倉工場

朝倉工場では、原木(丸太)の買付、丸太から原盤へ製材、その原盤を人工乾燥させ、本社工場に出荷するまでを担っております。

国産最速域の新型エッジャー

  株式会社 富士製作所の新型エッジャーになります。原盤処理能力は日本製では、最速と思われます。1分間に21枚の原盤処理が出来ます。ネクストでは、1日約6000枚~7000枚の原盤を通しています。凄いマシンです!



バイオマスへの取組み

弊社では、木材乾燥用ボイラーの熱源を製材工程から発生する端材や樹皮を用いた木質バイオマスを活用し環境に配慮した工場を目指しております。これらを燃料として利用できることで、廃棄物になる木くずの割合が減り、更に年間約2,000tのCO2排出量を削減しています。


朝倉工場概要

敷地坪数 9,000坪
役割 ・原木(丸太)の買付
・丸太から原盤へ製材
・原盤を乾燥させ本社工場へ出荷
原木消費量 年間 84,000㎥
原木産地

大分(日田地区周辺)・福岡・熊本・宮崎

原木種類 杉材=100%

径級
※3m・4m

・20cm〜22cmの中目材
・24cm〜28cmの24上材

工場長ご挨拶

朝倉工場 工場長 畑谷 日登志

まず安全を意識し、無理のない生産を心がけています。

時に厳しく、時に優しくを自分に言い聞かせ、

日々勉強をさせて頂いています。

ネクストと言う大きな船を、従業員と共に安全に航行していきたいと思います。


本社工場

本社工場は、朝倉工場で製材、乾燥を終えたKD原盤を垂木、間柱等の製品にして出荷しています。

本社工場概要

敷地坪数 10,000坪
消費原盤

4,000㎥/月

機械設備 プレーナーギャング×2基
モルダーギャング×1基
モルダー×1基
蒸気式中温乾燥機×6基(100㎥)

工場長ご挨拶

本社工場 工場長 森口 美津則

日々、五心を忘れず、必要とされる製品作り、必要とされる工場と成る様、従業員と共に地道に努力して参ります。